720式手帖生活

旅する手帳案内人 なぷの、手帳や文具のさすらい備忘録。ときどきお菓子、たまにお酒、ちょこちょこお猫。

2016年、開けました!手帳に記すモットーは…

f:id:napxnap:20151224192059j:plain

 あけましておめでとうございます、には少々遅れました。

 あらためまして、寒中見舞い申し上げます、南の海のぱむだ なぷ(@saltsalmon720)です。

 旧年中はたくさんの方に当ブログにお越しいただきありがとうございました。
 まだまだ未熟で、つたないブログ運営ですが、今年も手帳界のかたすみで、ひっそりまったり、続けていきたいとおもっております。

 ぜひ、お気が向いたときにのぞきにきてくださいませ!
 とりあえず11月のページに「12月に動けると思うな」と未来の自分へのメッセージをごりごり書き記しておきました!

 ◆◆◆

◆2016年 モットー

f:id:napxnap:20160107153325j:plain

 毎年、というわけではありませんが。
 こころと時間に余裕があるときは、書初めをおこないます。
 ちなみに今年はこころも時間も余裕がなかったので、2015年中におこないました。鬼に笑われます。

 今年は半紙だけでなく、手帳にも書き入れてみました。
 きっかけはこちらの企画です。

iro-toridori.net

※募集は終了しています。

 小学校のころ、宿題としてはとても面倒くさかった*1思い出のある書初め。
 大人になってからその楽しさに気づくなんて*2、ほとほと、修学旅行の京都寺社仏閣めぐりといい、学生時代の経験がいきるには10年くらいのスパンが必要であることに、現場の教諭のみなさまの気苦労がしのばれます。*3

 ◆◆◆

 そんな私の今年のモットーは、

『感謝』

 いろんなひとや、いろんなものに、ありがとうの気持ちを忘れず。
ありがとうの気持ちを伝えていく、そんな一年にしたいと思って決めました。*4

 ◆◆◆

 一年の目標というのは、そもそも、自分で決めて自分でやったりやらなかったりするもの。
 無理をするとどこかにほころびができます。そのうえで無理を通したいならば、それなりの「無理をする自分に対する」戦略がいると私は思っています。

 そこまで歯を食いしばってやるような目標は例年立てませんので、*5
あまり思いつめず、こちらもあせらずのんびりと。
できたら「おっ私、やるじゃん!」と自分を見直す程度の目標を毎年立てます。

 ◆◆◆

 皆さまも目標を立てたり、立てなかったり、立てるつもりがなかったり立てようとしてまだ決まっていなかったりと、さまざまな新年の幕開けだとおもいます。

 どちらにしても、2016年。
 良いことも悪いこともあるでしょうが、楽しい一年になりますよう。

 小指の先ほどの、楽しさを提供できる、そんなブログを目指してしょうじんしていくしょぞんです。

 あけました。おめでとう。
 どうぞ、今年も良しなに!

 ◆◆◆

2016年チャレンジとして、かぜのうわさにきく、ブログ村に参加してみます!
よろしければ1クリックいただけますと、うれしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 雑貨ブログへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

 ◆◆

*1:だってこの寒いさなかに!筆やすずりを!洗わなければならないのですよ!(力説)今でこそ割り切れますし、「楽にやる方法」を学びましたが当時としてはほんとうに辛かった記憶が強いです。

*2:もともと下手の横好きで、書道自体は好きです。…硬筆のほうが段位は高いので、やはり、下手の横好きにほかなりませんが。半紙や墨のかおり、すずりで筆の余分な墨をぬぐうひとひととした感覚、とても楽しいです。…後片付けが大変なのは今も昔も、ですけれども!

*3:寺社仏閣巡り楽しいーーーーーー!となったのは20代後半からです。
以前教職の方々と親交がある職場だった際、しみじみと
「正直、中学生に法隆寺とか行かせても楽しくないよねえ…あれが楽しくなるのは年取ってからだもの」
でも行かないわけにはいかないからねえ、そうですよねえ、と切なそうにしおりを作っていた思い出があります。
さて。マラソンが大嫌いなのですが、走ること自体は好きです。
大人になって、離職を機に(肉体労働→無職)「ぜったい ふとる」と一念発起してジョギングを一年ほど続けましたが、その際役に立ったのは学生時代のマラソン経験。ストレッチ、ウォームアップ、クールダウン、またストレッチ。
足に合った靴の選び方、無理していいときわるいとき、いやでいやでたまらなかった、あのころの経験はたしかに役に立ちました。

たしかに役に立ちましたがかといって「だから我慢しろ」とは言えないなあ!私はわるいおとなだもの!

*4: 余談ですが、「来年の目標」というものを、「来年」になって決めることはあまりなく、たいていはその年の末に、今年を踏まえて来年はこう…、と決めているためあまり迷った経験がありません。

 ですので、TwitterのTLで流れてくる、決まった、決まってない、決めなくていいじゃない、など種々のツイートがとても興味深かったです。

*5:ちなみに過去の例としては、「節電」、「ひとに優しく」、「やせる」、などがあります。