720式手帖生活

旅する手帳案内人 なぷの、手帳や文具のさすらい備忘録。ときどきお菓子、たまにお酒、ちょこちょこお猫。

私のこころもキャッチされた!スポンジキャッチャー

 こんにちは、<する手帳案内>、なぷ(@nap_techo)です。

 あまりに久々すぎてもう何を言えばいいのかわからない!
近況報告、転職しました!そしてソシャゲをする時間が消えました!

====================

更新履歴
2019.10.24-記事公開

====================

 ◆◆◆

 本日の720式手帖生活は―

で、お送りいたします。 

 ◆◆◆

◆前回までのおさらい

type720techo.hatenablog.com

 ◆◆◆

f:id:napxnap:20191024201422p:plain

 当ブログは文具と手帳がメインですが、
別にそれ以外は扱わないとは一言も言っていない参照上部ブログタイトル下!

 

 そんな訳で、通常運行の通常が思い出せないまま見切り発車です。*1

◆キッチン、それは聖域

ただし、汚れやすい

 そんな訳で、今回はスポンジキャッチャーについて。

 見出しの通り、毎日立って毎日使う、キッチンは私にとって第二の机のようなもの。

 机、すなわち、聖域*2

 ならばここもカスタマイズせねばなりますまい、
私のパフォーマンスがもっとも発揮されるようになッ!*3

 しかし、机と異なり、この聖域めちゃんこ

 

 汚れやすい。

 

 ちょぉ汚れやすい。

 

 原稿ちゅうの机が毎日顕現しちゃう感じ*4

 だので、汚れが出やすい、かつ、目に付きやすいところに設備投資してみました。

設備投資対象は、奴だ

 はい、台所の守護者*5の右手に必ず描かれることで有名な、

食器洗い用スポンジ。

 包丁・お玉につぐ相棒ですね。*6

 で、どのご家庭の台所にもだいたいあるこのスポンジ(以降、スポンジと表記した場合すべて台所スポンジです。*7)、

 

  1. 常に汚れている
  2. 常に湿気ている
  3. 常に目につく場所にある

 

 苦!

 おお神よ、なぜかように哀れなものをつくったのです*8…キリエ・エレイソン…*9

 

CMの除菌ができる洗剤でやってるアレは嘘だと思う

 ほら、あれですよ。


レポーター:食器洗いが終わったあとのスポンジ、どうしてますか?

キラキラ主婦:軽く洗って水けを切って、乾かします

 

軽く洗って!!??

 乾かしておく!?

  正気か!!??!??

 

 

 ・・・失礼、三度のピーマンより皿洗いが嫌いな私、取り乱しました。*10

 なぜ食器を洗った後にスポンジまで洗わねばならんのか全然理解できない

 食器を洗ったらスポンジとかそこらへんに放置*11ですわ。*12でもだがしかし。

 スポンジ、どこへ置いていても

なんかいやぁな存在なんですよねえ!

 神よ、なぜですか…キリエ・エレイソン…*13

 正直ずぼらな私では、

  • 常に汚れている

 これをクリアすることはできません…。*14

 でもだがしかしパーハップス!*15

  • 常に湿気ている
  • 常に目につく場所にある

  この2点なら、どうにかできるのです!

 設備投資で!

◆聖域での定位置

タイプA クリップ

 以前我が家が使っていたのは、こちら。

 百均で買った、「挟んでおくタイプ」

  • イイトコ
    水がよく切れる
  • ヤなとこ
    底の部分が汚れる。
    水を切るため、穴があいていたりメッシュだったりするため、掃除がたいへん。
タイプB スタンド

 その前、火宅の一つ前からずっと使ってたのは、こちら。*16置いておくタイプ。

  • イイトコ
    洗いやすい。
  • ヤなトコ
    水が底にたまる。洗いやすい反面、頻度は増える。
タイプC バスケット

 はさむとも、置くともちょっと違いますね。
あえていうなら、吊るす。

 接地点を可能な限り減らしたい、という叫びが聞こえるようです。

  • イイトコ
    触れる面積が狭いので、とにかくよく乾く
  • ヤなトコ
    洗いにくさも比例して増す。
    どこに吊るすか、という問題もでる。

 ◆◆◆

 この世界にあまた存在する台所において、
この3つのタイプが主流でありましょう。

 そしてこの21世紀令和の御代に現れた、
新たなの選択肢、それは…

手を変え品を変え素材を変え、
金属だったりプラスチックだったり陶器だったりしますが、
ほとんどこれ以外には存在しません。

 ひっかける(物理)。

タイプD ひっかける

 まあまずはこちらを見ていただきたい。

f:id:napxnap:20191014203454j:plain
f:id:napxnap:20191014203657j:plain

ここに

f:id:napxnap:20191014203803j:plain

こう。

f:id:napxnap:20191014203919j:plain

 こう。

 

 浮いてる。ちょぉ浮いてる。
 浮いてるよぉパパン!!

 と、幻想のファーター像*17語り掛ける程度には

びっくりしましたね

 その手があったかー!!!!

 って。

◆時間がない人はここまでジャンプ 

▼▼▼お急ぎの方用ショートカット▼▼▼

2分で説明しろ世界の運命がかかってるんだ!
 と、いう皆さま向け。前説なしでルーラ!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

その名も“スポンジキャッチャー”

 個体名ではなく、こういった

「ひっかけて吊るして水気を切る」

スポンジ置きのことをこう呼ぶようです。

   

 その簡単そうで奥の深いシステムを見ていってみましょう!

外観

f:id:napxnap:20191024190514j:plain
 梱包はこんな感じ。
 キッチンツールの取り扱いのある、大きなお店にあると思います。
私は近場のホームセンターで見つけました。

サイズ

 ミニと、ふつうのサイズ(無印)があります。
便宜的に、スタンダードと呼びます。
我が家ではスタンダードを使っています。

 ←スタンダード / ミニ→ 

使うまでの準備

 スタンダードサイズは、まっすぐな長いねこの手が入っています。

  1. エイヤっと真ん中で折る
    f:id:napxnap:20191014204515j:plain
    f:id:napxnap:20191014204356j:plain
  2. 吸盤を貼り付ける

    f:id:napxnap:20191014204327j:plain

  3. 二つ折りのねこの手をひっかける
    f:id:napxnap:20191014204327j:plain
    f:id:napxnap:20191014204258j:plain
    f:id:napxnap:20191014204225j:plain
  4. ヒンジで固定する
    f:id:napxnap:20191014204356j:plain
    f:id:napxnap:20191014204154j:plain
    f:id:napxnap:20191014204127j:plain

 と、なります。

なぜひっかけられるのか

 ふふふ、そのタネは、この「ねこの爪」!

f:id:napxnap:20191014204423j:plain

 このひっかけに、スポンジの網目?が引っかかるという、とってもシンプルな構造です。

f:id:napxnap:20191014204450j:plain

 けっこう鋭いので、もちろん台紙には注意書きがあります。
ちっちゃいこがいるご家庭では、ちょっと怖いかも。

それでは実際にひっかけてみましょう

f:id:napxnap:20191014203657j:plain
f:id:napxnap:20191014203803j:plain

 おさかなキャッチだぜ。

f:id:napxnap:20191014203919j:plain
f:id:napxnap:20191014203953j:plain
f:id:napxnap:20191014204025j:plain

 めっちゃキャッチだぜ。
  本当愛用のおさかなスポンジとの相性がよくって身悶*18えしますね!

ね!

◆ねこの手のイイトコ・ヤなトコ

イイトコ
  • 極限までに小さい
  • 省スペース
  • 水切れ圧倒的ナンバーワン
  • 接地面が極限まで少ない
  • 洗う必要がない
ヤなトコ
  • うっかりするとケガをする
  • スポンジをひっかける、以外の機能がない
  • 物覚えがの怪しい家族が「スポンジをひっかける」という行為を記憶してくれないので、彼女の皿洗い後はぜったい流しの底に置かれている*19

 …ヤなトコが思いつかない、ぞ?

f:id:napxnap:20191014204544j:plain

 ありがとう、八商商事株式会社さん!
ていうかサイトめちゃくちゃみてると楽しいなこの会社!

www.hassho-shoji.co.jp

  ◆◆◆ 

 いかがでしたでしょうか。
 唐突にキッチン用品について語りはじめてみた当ブログですが、
せっかくなのでもうちょっと続きます。

 とっても便利なので、お見掛けの際はぜひぜひ!

 ◆◆◆

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
よろしければクリックしていただけると、はげみになります!

 ◆◆◆ 

 ◆◆◆

 ◆◆◆

 ここまでよんでいただき、おありがとうございます。
 今日もいちにち、ご安全に!


 それでは、また。

 Have a good life with TECHO!!

 ◆◆

*1:あれっ…なにか…デジャヴュ…?

*2:サンクチュアリ

*3:元々低い。

*4:原稿が終わったらだいたいきれいです。
終わってないとき?
作画資料と大量のペンとジャンクな食品とコーヒーこぼして破棄決定した何かがとっちらかった腐界第一層

*5:キッチンマスター

*6:個人的にはスライサーとシリコンヘラなんですが、それはまた別の機会に。

*7:この世界には風呂洗い用だとか絵筆用だとかスキューバダイビング用だとか熱帯魚水槽ろか用とか、いろいろなスポンジがあるのですよ。

*8:食器をきれいにするためです。

*9:Kyrie eleison

「主よ憐みたまえ」

*10:なおピーマンは比較的好きです。
あと、1人暮らしにカムバックしたあかつきにはぜってー食洗器買うかんな、と息巻いております新居定期を始めました。

*11:スポンジ置き

*12:書きながら私をさいなむ
もしかして世の中の人の多くは食器洗いのあとにスポンジも洗っているのかという疑念。

そんな、そんなはずは、だって私の知る限り母も祖母も友人たちも、
食器洗い終わったらそこらへんにスポンジぽんて…スポンジは無造作においておくもの…
の・・・?

えっ…違うの…?

*13:2回

*14:認めましょう。
敗北を。ずぼらの敗北を。

だがしかし私は蘇る何度でもこの世にずぼらのある限り!

*15:perhaps。
蘇りが早い。

*16:

item.rakuten.co.jp

これなんですけど、ふきんまで干せて最高にキュートな見た目で、とっても気に入っていたのですが廃版のようです…。

あひるみたいでかわいいのに…。

*17:なおリアルパパンこと実父は、
ビールを断(た)ったことによりもれなく下腹がぽっこりしてきました。

ヒュウ!カッコイイ!

*18:もだ

*19:まあ、お年がお年ですので。