720式手帖生活

旅する手帳案内人 なぷの、手帳や文具のさすらい備忘録。ときどきお菓子、たまにお酒、ちょこちょこお猫。

叙情的に送る720式ほぼ日手帳カバー開封の儀

f:id:napxnap:20171025094847j:plain

オジサンとアメリカセンダングサセイタカアワダチソウ

 こんにちは、旅する手帳案内人、なぷ(@nap_techo)です。

 はい、徐行運転は安全運手という訳ではないよね、と常に徐行運転の弟2を思い出しつつ記した前々回から、引き続き徐行運転のままお送りいたします。

 おかしいですね、ブログを始めるに当たり、あまり感情的にはならず、誰が読んでもわかりやすい、LOFTやハンズが遠くのひとに楽しんでもらえるブログにしようとか考えていたはずなのですが無理でしたはい。
 あと台風、そんな頻繁に寄らなくてもよろしくてよ?なぜ毎週末!

  ◆◆◆

 本日の720式手帖生活は―

で、お送りいたします。 

 ◆◆◆

◆前回までのおさらい 

type720techo.hatenablog.com

  ◆◆◆

◆開封の儀!にいたるまでの前説

そもそも到着からして不穏である 

 そんな訳で復帰後第3段は、おなじみ、開封の儀、です!

 今回は念願かなってゲットと相成った、ほぼ日手帳2018年カバー、ミナ・ペネホルン『マーメイド(オリジナル)』。

 前回、LOFTにはカバーのみの販売はなかったしまったうっかりだ、
といつものパターンを踏襲いたしました。*1

 その後、珍しい通販サーバー不調にもめげず*2、ほぼ日公式サイトにて通販を行い、晴れて念願のほぼ日の箱が拙宅に到着しました。


 ありがとう郵便屋さん。
 到着予定日より一日早く届けてくれて。
 別に到着予定日でよかったのよ。
 郵便屋さん20時に
「わたしゆうびんやさん!
 いまあなたのおうちのまえにいるの!
 ゆうぱっくもってきた!」って電話されても出先*3なこともあるのよ。
(※その後、ぶじ実家*4のおばあちゃんが受け取ってくれました。)
(※※ゆうびんやさんは、生家から歩いて1分、部活*5で後輩だった男子のママンでもあります。)
(※※※年賀状を毎年大量購入する、自営業へのあたりはめっちゃ優しい。)

前説終わり!さあ開封だ!

前説終わったんじゃなかったのか

 こくはくします。
 私ことぱむだ。あまりにうれしくて。

 三日くらい箱のままかざっていました。


 いや、ほら、忙しいのもありましたし、どうせならゆったりとしたこころもちで!
ゆうがにコーヒーなどをすすりつつ!*6開封したいなあ、と!*7

それでは、今度こそ開封の儀-外装(箱)

 ふふふ、これが、よくTwitterでみるほぼ日*8箱。

f:id:napxnap:20171025090125j:plain

 黄色いですね。


 一度としてほぼ日手帳を通販したことがない私ですが、
知っていますよ!毎年箱の色は変わるということを!Twitterで!*9

 

 前後左右はこんな感じですね。

f:id:napxnap:20171025090151j:plain

f:id:napxnap:20171025090153j:plain

f:id:napxnap:20171025090152j:plain


 ということで、今年のほぼ日箱は黄色
 ぱかっと開けますと、

f:id:napxnap:20171025090154j:plain

 毎日のことば、から抜粋されたひとつが印刷されています。


 左右のふたを開いて・・・

f:id:napxnap:20171025090155j:plain

 パッカーーーン、おお、LOFTでみたのとおんなじだあ!*10
 と、若干あたまの加減がかわいそうになっていることを自覚しつつ、
どきどきしながら内容をあらためます。

f:id:napxnap:20171025090156j:plain

 

 高度な教育をほどこされた国民(ローラン)*11としては、まだどこかに仕掛けがあるのではないかとめくってみましたが、杞憂でした。*12

f:id:napxnap:20171025090127j:plain

同封物
  • 手帳カバー
  • 明細書

 今回、クレジットカードを使わない月間を敢行しているため*13
代金の支払いはよくあるコンビニの収納代行支払いです。

 専用の払い込み用紙と、一体型になった明細書が同封されています。
 くう、この耳の大きいマーク*14をみると、ほぼ日だぁ!と感じ入りますね!

本体

そして主役のほぼ日カバー(のみ。)。

f:id:napxnap:20171025090128j:plain

 手に入れるまでの紆余曲折を思い、
開封できなかった三日間を思い、
ああ、おとなに必要なのは「たのしいことをする時間」よりも、
「たのしいことをするのを、待つ時間」というのは本当だなあ、
今後、積極的にセルフ「おあずけタイム」を設けよう。

 

 など、どうでもいいことを思いつつ。

 

それでは恒例、ためつすがめつ*15

外観

 出荷時には透明な袋に入っています。
 識別シールも貼られています。

f:id:napxnap:20171025090129j:plain

 これを見るに、
ほぼ日の物流センターはバーコード導入しているのでしょうね。
 JANコード*16が手帳本体や、カバーにはついていないこともあろうので、こうやって外貼り。

 場合によっては*17さぞや注文が殺到するはずですので、
アルバイトを入れることも考えられるに、
とてもいいシステムですね。

 客注バーコードとこちらの商品バーコードで照会すれば、
目視指さし確認をしてもしなくても、ほぼ誤発送はふせげます。

 うんうん、個人の努力よりも、
努力せずに同じ結果がでるシステム作り。
 ほのかに発達障害のきらいがあるこの身としても*18
最近の社会の傾向はとてもうれしいですね。

ジッパー

f:id:napxnap:20171025090157j:plain


 店頭で見たときはすでに裸*19だったので知りませんでしたが、ジッパーのタグ(ピューラー、というそうです。*20)(革製)にも保護カバーが。
 おまえ(ほぼ日)、そんなだから高いっていわれるんだよ好き。

f:id:napxnap:20171025090158j:plain

f:id:napxnap:20171025090130j:plain

開いたところ

 ご開帳パッカーーーーンッッッ!!!

f:id:napxnap:20171025090159j:plain

 おっとこの光景は予想外だぞ?
 緩衝材に、湿気取り。
 おまえ(ほぼ日)、そんなだから高いって言われるんだよ好き。(2回目)

 緩衝材と湿気取りを除いた画(え)。

f:id:napxnap:20171025090200j:plain

 ほぼ日手帳の代名詞、バタフライストッパーはありませんが、こうして広げたところはなんだかちょうちょみたいですね。ペルホネンだけに。*21

 さて、第二の特徴「二本のスリップ」をカバーから引っ張り出して・・・。


 おまえ(ほぼ日)、そんなだから高いって(略)*22

(※画像がありませんが、スピンの先にも保護カバーがかぶせられていました。)

 ◆◆◆

 カードが二枚。
 ミナ・ペルホネンの紹介と、ほぼ日手帳カバーの取説。

f:id:napxnap:20171025090131j:plain

f:id:napxnap:20171025090132j:plain

 ◆◆◆
 純正の証、HOBONICHIタグ。

f:id:napxnap:20171025090201j:plain

アレをさがせ!

 さて!ここから・・・あこがれの!『アレ』を、探してみましょう!

 ふふふ、どこかなー?(ぺろ)

f:id:napxnap:20171025090202j:plain

 あっあれ?ここじゃないのかな、では左側のポケットの裏とか・・・(しばしめくり続ける)

f:id:napxnap:20171025090136j:plain

 ない。

f:id:napxnap:20171025090135j:plain

 ないぞ?

 

 これは、ほぼ日ユーザーではない*23私が知らなかっただけで、ミナのカバーには『アレ』はないのかなあ。

 と、しょんぼりしていましたが・・・

 

 ありました!

 おお、これは国民(ローラン)としても探し甲斐のある宝ものでしたねえ!まさかこんなところにあるとは!


 探索していくなかで「あれ?このポケットってどうやって使うの?」「ただのかざり(装飾)かな」といぶかしんだところに、『アレ』はありました。

 こればかりは、やはりオーナー(所持者)の特権だと思うので、ひみつにしておきますね。*24

 えっと、ゆうめいなのかな、いやでも私はいまのいままで知らなかったので!
バレは苦手*25な方もいることでしょうし、やはり人生に驚きとときめきは必要。

 あえて当ブログでは書かないでおきます。

ところで、アレって

 先ほどから探している『アレ』ってなに?
 というご意見につきまして!

 なんでもない日、おめでとう。

 不思議の国に迷い込んだ少女が、帽子屋とウサギのお茶会で言われたひとこと。
 そしてほぼ日手帳のカバーの片隅に、ひっそりと書かれている一文。

 なんだか、このことば、とても、世界への祝福に満ちているなあ*26、と感じています。

私がほぼ日手帳カバーでしたかったことをしよう

そしておもむろに、母艦を取り出します

 まあそれはさておき、こちらをご覧ください。

 オジサン手帳*27です。

f:id:napxnap:20171025090138j:plain

 ぱかっ

f:id:napxnap:20171025090139j:plain

 中身ーーーー!?と、各方面がうろたえる*28やもしれませんが、まあまあ、聞いてください。

 例年、厚くなる手帳に、なんとか対処しようと元々カバーには、裏表紙しか挟み込まなかったのです。
 今年の手帳を始めるにあたり、ふと、


「あれ?だったら別に、丸ごとはずせばいいんじゃない?
 そしたらカバーもあまり汚れないだろうし。」

 

 と、思いついてしまったのです!*29

 はずされた本体はこちら。

f:id:napxnap:20171025090144j:plain

 オジサン手帳(midoriポケットダイアリー)は、カバーをはずすとただの白い厚紙が出てきますので、紙を貼ってちょっと丈夫に&かわいらしくしてみました。

f:id:napxnap:20171025090203j:plain

f:id:napxnap:20171025090145j:plain

 今年も順調にふくふくしていっておりますが、本題はそこではなく。

お引越し

 ここで!カバーに収納されているもろもろを!このミナにお引っ越しします。

f:id:napxnap:20171025090140j:plain

f:id:napxnap:20171025090142j:plain

f:id:napxnap:20171025090141j:plain

 収納されている内容は、

  • ボールペンの替え芯×2
  • アドレス帳
  • メモ帳
  • マステをおすそ分けしてもらったカード×4
  • ふせんホルダー*30
  • 手帳用シール
  • 勇者のつるぎ*31
  • 切手を入れた小袋
  • なにかと便利なぽち袋
  • いざというときの千円
  • しおり×3
  • 手帳用テンプレートカード*32
  • ばんそうこう
  • 両面シール*33
  • A4のコピー用紙を折った紙

 が、入っています多い!(一息で)

 常々思っておりますが、ひとのカバンの中身やらポーチの中身をずらーっと並べる企画が世にはたくさんありますが、
なんてなんて楽しいんでしょう!(見るのも話すのも。)

 さて、これらを民族大移動*34なのかレコンキスタ*35なのかエクソダス*36なのかは定かではありませんが。

 動かさねばならぬ。

 右から左へー!

 

さくっとbefore/after

f:id:napxnap:20171025090147j:plain

 はい!
 というわけで、こうなりました!

 いろいろとうれしいところはたくさんあるのですが、
なによりうれしいのはA4の白紙を二つ折りで挟めるところ。

 これは一番大きなポケットに。

 常々携帯したいと思っていた、USBメモリ*37は使用しない二本のスピンへ。
 いやあ、師事していた教授が今思えばリヒトラブ

www.lihit-lab.com

*38のバッグインバッグとして使っていたポーチを見せてくれまして、それが多機能とミニマライズここに極めり、な内容*39で、当時、無自覚ながらひとさまのバッグ事情や、
バッグインバッグ事情に目のなかったワタクシ。
 鼻息を荒く「ここにはなにをいれているんですか」
「これは取り出すとき不便じゃないですか」
などと限りなく「なぜこいつはそんな質問をするのだろう」と、
今思えば思われていた*40質問を繰り出しつつその「シャカイジーン」とした格好良さ、機能性にあこがれていた訳です。

 あいにくと教授のような「シャカイジーン」にはなれませんでしたが、
どこにだしてもそこそこ立派ではずかしい?テチョラーにはなりました。*41

 ごらんください、私の必要世の不要
私のときめき世のはてな、が、詰まった!


 720式ほぼ日手帳カバー!カバー!!*42

f:id:napxnap:20171025090147j:plain

 本体はいませんが!これで私もほぼ日沼のはしっこの水を飲んだといって過言ではないでしょう!*43

  それでは、なんだかいまだにブログの書き方が思い出せないまま、
徐行運転・ほぼ日カバー開封の儀、でした。

f:id:napxnap:20171025090148j:plain

 …がんばれば、入りそうな(ぼそっ)。

 ◆◆◆

 いかがでしたでしょうか。

 ついに7000文字を超えた、と耳を押さえていますが、
当家のかわいいむすこ(にゃあ)にお手伝いされながらお送りした今回の開封の儀。

 なんだかこれやるとおおすごいブログっぽーい、と個人的になるのですがたぶん気のせいです。

 さあ、長らく寝かせてしまいましたが、ほぼ日ユーザーの方の失笑と、ほぼ日を遠巻きに見守る方々についうっかりLOFTで足を止めてしまうような。

 そんな呼び水になればさいわいです!

f:id:napxnap:20171025090126j:plain

 ◆◆◆

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
よろしければクリックしていただけると、はげみになります!

 ◆◆◆

 ここまでよんでいただき、おありがとうございます。
 今日もいちにち、ご安全に!


 それでは、また。

 Have a good life with TECHO!!

 ◆◆

*1:なぷ(なぷ)【人名】ぱむだ。気性は荒い。火宮の射手。生来的な属性として「うっかり」を持つ。
うっかりのスキルレベルはMAX(カンスト=カウントストップ=上限値達成)。
相対するには相応の「しっかり」属性が必要。
四半世紀以上にわたり、うっかりの経験値を積み重ねた結果、

  • 復唱する
  • メモを取る
  • ログを取る
  • ゆっくりはきはきしゃべる

などのサブスキル(「接客」ツリーのメインスキル)を拾得する。
 なお、以下のステータス異常においてはサブスキルは封印される。

  • 睡眠不足
  • 疲労状態
  • 混乱状態
  • 季節:夏
  • 地形:山、東京駅、人口40万人以上の都市部

    *2:注文ボタンがない。
    というか、ラインナップが表示されない。
    カートに入れたはずなのに入っていない。などなど。

    *3:車で数時間の大分市内におでかけしていました。
    明日はほぼ日だ~♪、とるんたったな気分で帰っているさいちゅう、
    コンビニでコーヒー飲んでたら入ってきた電話あなたのおうちのまえにいるの!

    *4:ところで、私のおうちはめちゃくちゃ非効率なことに、半径1km圏内に、各人別々に暮らしている、という、
    ご近所さんから「無ッ駄ァ!」とよく叫ばれる家庭環境(円満)にあります。
    実家(店)、生家(本籍地)、自宅(火宅)、海亭(いろいろあって両親が競売で購入したおうち)
    と別々の家ただし歩いて5分圏内という微妙な齟齬(そご)がありますのでごちゅういください。
     いや別にごちゅういしてもしなくてもいい話ではあります。

     あとおかねもち!とか思ったそこの人、
    いいですか、田舎には土地が売るほどあるんです。
     売るほどあるけど売れないから目立たない土地が、
    相続の時にごっそりでてきて都会に出たこどもが真っ青になるんです。

     あんななにも使っていない土地(例:離島の元・畑、数坪)やら廃屋に固定資産払うのははばからしいから生前贈与ののち相続放棄
    が現在の家族会議での結論です。

    *5:リアルなぷをご存じの方からしてみたら信じられないやもしれませんが
    水泳部。
    ついでに強豪校。
    あのときは今より人間一人分くらい細かったんですよ。

    *6:いいですか、うっかりをなめてはいけません。
    実際にコーヒー飲みながら開封の儀なんてしようものなら、
    ぜったいにこぼすか机から落とす自信があります。
    すごくあります。

    *7:早口で。

    *8:くどいですが、
    当ブログにてほぼ日、といわれたらその後には手帳、が略されています。
    あしからずご了承ください。

    *9:本で見たことある!CV:南條愛乃

    *10:違っていたら誤配送です。
    すみやかに送りもとに同封の明細書裏返品票を添えて送り返しましょう。

    *11:うたをくちびーるにとーもしーぼくらはせかいをわーたるー

    *12:サンホラ_歌詞カード_検索

    ddnavi.com

    *13:隔月開催予定。
    べんりなので。
    使わない!とはさすがに・・・。
    あたり四方十数キロに渡り、書店がない田舎暮らしの私からあまぞんや楽天をとりあげないで。

    *14:きっと正式名称があるのでしょうけれどもいまのところ見かけたことがない!きみはだれだ!

    *15:ためつすがめつ【矯めつ眇めつ】
    [連語]
    いろいろな方面からよく見るさま。
    「骨董(こっとう)を矯めつ眇めつ眺める」

    って、ポメラ明鏡国語辞典に書いてました!便利。

    *16:レジでぴってされている、
    アレ。バーコードはつまるところ、数字の羅列ですので。

    *17:手帳シーズンとか。
    誰が鯖を落とせといった。
    いや落ちてはなかったみたいですが。
    ほぼ日の鯖が不調になるなんて、かなりびっくりですよ。

    *18:とある作家さんが作中で、
    柿の種のかきとたねを、等間隔かきたね別に、
    こたつの天板に敷き詰めた、というエピソードを著述していましたが、
    これ、やったことある人結構いるのでは私は幼少期よくやっていましたが・・・。

     あとはチョコ菓子のマーブルを色分けで、とか・・・。
     とちゅうで溶けだしてべっとべとになるんですよね、サクマドロップとか。

     節分の豆まきイベント(鬼はたくさんあるものを数える性質があるため、
    鬼から逃げるときには大豆を投げつける)をみるにつけ、
    ああこれぜったい、昔いた、コミュニティからはぐれた私と似た性質持ちのひとのことだよなあ、としょっぱい気分に。

     生きていくことは苦行ですが、それでも楽しいことがない訳ではないので、
    めいっぱい楽しいを全面アピールするのが当ブログです。

     ほぼ日マーメイドひゃっほー

    *19:えっち

    *20:

    ジッパー各部の名称&長さの調節

    *21:私の悪いところはどや顔でなしにこういうポエットな感想を持ってしまうところだとおもう。

    *22:3回目ですので。

    *23:がっかりが原因で、びみょうにひがみがでてきている!

    *24:まあLOFTでいじりたおせますが。

    *25:ネタバレ、のこと。
    全然平気なひとと、ものすごく苦手なひとがいるので、
    ぜひみんな平和になかよく生きるべく!バレは!なしで!!

    *26:ほらまたポエットリー(良い発音で)ッッッ!!!!

    *27:母艦

    *28:どの方面だ。
    たぶんテチョラーではない、奴らは歴戦の強者ぞろい、めがねケースをぱかっと開いたら文房具箱でマステがすごく気持ちよく収納されているなんてザラでさあ・・・

    *29:すごい良いこと思いついたみたいな顔をしています。
    こう言うときはどや顔です。

    *30:クリアファイルを切って作りました。便利。

    *31:つまようじ。

    *32:ほぼ日にもありますが、

  • >>>URL
  • これではなく、友人からいただいたものです。

    *33:これはほぼ日のやつ。

  • 手帳ゆる友>>リンクさんにお譲りいただきました。

    *34:ゲルマン。

    *35:【西】再征服。

    *36:出エジプト記

    *37:うちのフタ知りませんか。

    *38:知る人ぞ知る、ポーチから文房具、オフィス事務用品にPC周り関連用品まで手広く作る日本のメーカー。
     長いこと私はドイツの会社だと思いこんでいました。

    *39:PDA
    ・多色ペン
    ・メモ帳
    ・USBメモリ×2
    ティッシュ
    ・他

    *40:わこうどよ。
    おとなとは。
    経験を得ることにより新たな視座を獲得した結果過去の自分の愚行に気づき煩悶で眠れぬ夜を酒をかっくらいなんとか寝付く4時間後始発の電車に飛び乗るいきもののこと
    をいうのだよ。

    *41:このあたりの羞恥の感覚は私と私を含まない外的世界の間において、
    永遠のテーマです。
     小学校の頃ひとの前で発表するのは緊張するという級友に、
    おまえはいつも平気そうだからコツがあるなら教えてくれと言われ。
    「だって、みんな私(発表者)のことなんて、興味ないじゃない」
     そう放言する程度には自己肯定感が低い人生です。

     いまだに人間は自分が一番の関心ごとなのだから、
    そんな気にしなくても、となかば本気で思っています。
     および、四半世紀に及ぶ経験値の蓄積のおかげで、
    本気で思うのはあまり世間一般では主流ではない、ということも理解しました。

    *42:セルフエコー

    *43:過言の要素しか見あたらない。