720式手帖生活

旅する手帳案内人 なぷの、手帳や文具のさすらい備忘録。ときどきお菓子、たまにお酒、ちょこちょこお猫。

前編◆720式EDiTさんの使い方!ver.2015

 こんにちは、南の海のぱむだ、なぷ(@saltsalmon720)です。

 先日は、ひさかたぶりにらいぶなるものに行ってまいりました。年のためなかなか無理が利かなくなっていますが、そんなこといったらこれから体力下り坂というかジェットコースターなのでめげずにであるこうとおもいます。この時期はどこもクリスマスディスプレイがきれいで、こころがうきたちますねはんぼうき!

 ◆◆◆

 本日の720式手帖生活は―

  1. 2016EDiT開封の儀、おさらい
  2. 2015EDiTの使い方、右往左往
  3. 次回予告

の、三本でお送りいたします。 

 ◆◆◆

◆前回までのおさらい

type720techo.hatenablog.com

type720techo.hatenablog.com

 ◆◆◆

 EDiT。
 なんとなく「さん」付けで呼んでしまうので、EDiTさん。
 今年2015年は育猫日記として落ち着き、来年も継続予定です。
 使い方が落ち着くまでの紆余曲折*1を今回からいくつかに分けて、書いていこうと思います。

◆右往左往期

1.表紙

f:id:napxnap:20151204190042j:plain

 今年2015年、選んだ色はターコイズブルー
 実は、販売店舗まで購入に行くことができず、友人に「青・緑系」というあいまいなオーダーをしたところこの色をセレクトされました。
本当はオリーブグリーンがいいなあと思っていましたがこれはこれできれいで気に入っています。

2.小口

f:id:napxnap:20151204190044j:plain

 こちらは、ジブン手帳と同じように100均Seriaのインデックスをつけています。

3.見返し

f:id:napxnap:20151204190047j:plain

f:id:napxnap:20151204190046j:plain

 ペット保険のカード型保険証と、犬・猫⇔人間の、年齢換算表。
 保険証は動物病院に通院時、かならず提出しなければいけないものです。忘れないように貼り付けています。

4.中表紙

f:id:napxnap:20151204190047j:plain

 おまけのカード。捨てるのはもったいないので、こちらにぺたり。

 ◆◆◆

5.カレンダーページ

f:id:napxnap:20151204190048j:plain

 2014年~2016年ページ。年始時、EDiTさんは創作ノートにしようと考えていました。
そのため、Webから「お題」をDLし、こちらのページに貼り付けました。結局は挫折したのですが、続行するならばもっと見やすいところの方が意識しやすかったと思います。

6.年間ブロックページ

f:id:napxnap:20151204190049j:plain

 現在はかぞくの体重管理に使っています。*2

7.2015年のビジョン

f:id:napxnap:20151204190056j:plain

 5でふれましたが、当初は創作ノートの予定でした。
 開始にあたっての、ルールを作ってこちらのページに書いておきました。

8.月間テーマのページ

f:id:napxnap:20151204190057j:plain

 前述の使い方だと、このページをうまくいかせませんでした。
 後ほどメモページとして使うことになります。
 1月の段階ではおどろきの白さ。 

9.2014年12月マンスリー

f:id:napxnap:20151204190050j:plain

 2016年EDiT開封の儀の際、「捨てなくてよかった!」となったEDiTの使い方チラシはここに貼り付けました。

10.2015年1月マンスリー

f:id:napxnap:20151204190051j:plain

 くどいのですが年始は創作ノートとして(以下省略)。 
意識しなければ妄想力/空想力はおとろえると思い、ここらでいっちょイメージトレーニング(思考/物理)をしようと思い、年間カレンダーページに貼り付けたお題を1月分=31ヶ転記しています。

11.2015年2月マンスリー

f:id:napxnap:20151204190052j:plain

 結果として、数日も妄想力トレーニングは続きませんでした。
 空いたマンスリーブロックページは、かぞくが増えて面白かったことを箇条書きするページとして使うことに。

f:id:napxnap:20151204190053j:plain

 ◆◆◆

12.デイリーページ 2015年1月1日~

f:id:napxnap:20151204190058j:plain

 その日の「お題」を大きく日付の横に。
2015年ビジョンにまとめたルールに基づいていろいろ書いていました。
 いろいろというほどたくさんは書けていません。

 〝楽をするために全力を尽くす〟

 を、個人的なモットーにしているので、続かないということは「根性が足りない」と気合論に走るよりも「続ける仕組みづくりに失敗した」と考えるほうが次に活きると思っています。*3
 これ以上手帳類を増やしても、キャパオーバーになるため次回がいつかは分かりませんがこの方向性は適性がないと分かっただけ良し!*4

13.デイリーページ 2015年1月19日~

f:id:napxnap:20151204190059j:plain

 ゲームの感想を書いているページ。*5

14.デイリーページ 2015年3月17日~

f:id:napxnap:20151204190100j:plain

 この日から3行日記を始めました。
 仕事の多忙さと、人間関係でだいぶ参っていた時期です。
 ネットで見た三行日記を始めてみました。*6

f:id:napxnap:20151204190101j:plain

 およ4月15日までのおよそひと月の間続け、だいぶ落ち着いてきたと判断しそこで終了しました。

15.デイリーページ 2015年4月18日~の記録ページ。

 だいぶ使い方が定まりません。

 ◆◆◆

 迷走しているEDiTさんの使い方。
 でも、多くの悩めるテチョラーさんには覚えがあるのでは?
 場合によっては、このまま迷走して使わなくなるということもあります。しかし、(使い方が)さまよえるEDiTさん、落ち着くところに落ち着きました!

 続きは後編にて!

 ◆◆◆

 ◆◆◆

◆次回予告

 右へ左へ、ふらふらしているEDiTさん(の使い方)!
 1冊3,000円超えの手帳が泣いている!

 次回、720式手帖生活は、
「今回も前中後編になるのではないかと不安でしたが大丈夫でした、EDiTさんの使い方、後編!」

でお送りします!

 ◆◆◆

 ここまでよんでいたき、おありがとうございます。
 それでは、また。


 Have a good techo life!!

*1:右往左往

*2:だんだん米袋化していくかぞく。

*3:自分はオセロをしているつもりでも、実は囲碁だったりすることがよくあります。これに気づかせてくれた恩師には一生頭が上がりません。

*4:基本的に外面ポジティブです。

*5:わかるひとにはわかるページ。わからなくてもまったく問題ないページ。

*6:自律神経を安定させる三行日記のルール。
①今日の反省
②良かったこと
③明日の目標
どんなにちいさいものでもよいので、この三つを書くというもの。